デジタル家電 PR

お家の湿気対策!洗濯物の部屋干しに使える除湿機【おすすめ3選】

お家の湿気対策!洗濯物の部屋干しに使える除湿機【おすすめ3選】
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日本には春夏秋冬と、四季があるのは素晴らしいですが、梅雨の時期はなにかと大変ですよね。

  • 湿気で家のいたるところにカビが生えてきたり…。
  • 洗濯物を部屋干しする必要があったり…。
  • 部屋干ししても全然乾かなかったり…。

こういったお家の湿気対策には「除湿機」を使うのがおすすめです。

今回は、世の中にたくさんある除湿機の中で、洗濯物の部屋干しに使える安くておすすめの除湿機を3つ紹介していきます。

デジ太郎
デジ太郎
早速みていくよ!

洗濯物の部屋干しに使える除湿機おすすめ3選!

洗濯物の部屋干しに使える除湿機をランキング形式で順位づけしてみました。

安さを優先した結果、なんと、すべての除湿機がアイリスオーヤマ製となってしまいました。やはり、アイリスオーヤマはコスパがいいです。

ランキング1位

ラインキング1位に選んだのは、アイリスオーヤマの「サーキュレーター付き除湿機(IJD-I50)」です。

なんといってもサーキュレーターが本体に付いているのが1位の理由。サーキュレーターがあれば、より早く洗濯物を乾かすことができます。

別途サーキュレーターを購入する必要がないのは嬉しいですよね。

ランキング2位

ラインキング2位に選んだのは、アイリスオーヤマの「小型タイプの除湿機(IJD-H20)」です。

小型タイプなので、持ち運びもらくらく。
使い勝手がいいのが魅力です。

手頃な価格で手に入るのも、もう1つの魅力ですね。

ランキング3位

ラインキング3位に選んだのはアイリスオーヤマの「コンプレッサー式除湿機(IJC-H65)」です。

今回紹介した製品の中で、一番サイズが大きくなってしまうという理由で3位に選びました。

ですが、コンプレッサー式なので「省エネ」では一番です!

部屋干しに使える除湿機の比較

1位〜3位にランキングした除湿機の特徴を比較表にまとめてみました。

ランキング1位 ランキング2位 ランキング3位
(画像をクリックすると楽天サイトにジャンプします)
メーカー アイリスオーヤマ アイリスオーヤマ アイリスオーヤマ
型番 IJD-I50 IJD-H20 IJC-H65
おすすめ度
サイズ 幅 28.7cm
奥行 23.4cm
高さ 64.0cm
幅 32.5cm
奥行 16.5cm
高さ 51.0cm
幅 31.9cm
奥行 20.4cm
高さ 53.5cm
重さ 約7.8kg 約4.4kg 約9.7kg
除湿方式 デシカント式 デシカント式 コンプレッサー式
タンク容量 約2.5L 約2.0L 約2.5L
消費電力 590W 300W 162W(50Hz)
184W(60Hz)
運転音 29dB(静音) 34dB(静音)
注目ポイント! サーキュレーター付きで部屋干しに最適! 軽くてコンパクト!持ち運びに便利! 省エネで経済的!

どの除湿機を選んでも失敗はないと思いますが、例えばこんな方におすすめです。

ランキング1位の除湿機

部屋干しで、できるだけ早く洗濯物を乾かしたい方におすすめ。

ランキング2位の除湿機

浴室など小さな空間で、夜間に部屋干ししたい方におすすめ。

ランキング3位の除湿機

長時間の使用が多く、省エネが気になる方におすすめ。

アイリスオーヤマの除湿機の使い方

使い方は、とてもシンプルです。

基本的に、電源コードをコンセントにつなげて、除湿機本体の電源をONにするだけ。

簡単ですね。

除湿していくと除湿機内のタンクに水がたまりますが、タンク容量の限界に近くなると自動で除湿運転を停止する仕組みになっています。

これも安心ですね。

もちろんタイマー機能もあるので、例えば4時間後に除湿運転を停止したい場合は、タイマーを「4時間」にセットしておけばOK!

これも簡単ですね。

除湿機を使うメリット

除湿機を使うメリットは次の2つです。

  1. 部屋干しの洗濯物を早く乾かすことができる
  2. 湿度を下げることでカビの発生を抑制できる

①部屋干しの洗濯物を早く乾かすことができる

除湿機を使うメリットの1つ目は、なんといっても部屋干しの時間を短縮できること。

小さなお子さんのいる家庭や大家族の家庭では、洗濯物が多くなりがちです。

梅雨の時期に限らず、雨天時は「部屋干し」が多くなるかと思いますが、自然乾燥ではなかなか乾きません…。

そんなとき除湿機を使えば、洗濯物を早く乾かせるのは便利です。

②湿度を下げることでカビの発生を抑制できる

除湿機は部屋干し用途だけでなく、普段使いとしても利用できます。

湿気が多くなりがちな家では、部屋のいたるところでカビが発生してしまうこともしばしば…。

そんなとき除湿機を使って湿度を下げれば、カビの発生を抑制できます。

こうした使い方ができるのは除湿機のメリットですね。

除湿機を使うデメリット

除湿機を使うデメリットは次の2つです。

  1. 電気代が余計にかかる
  2. 運転音が気になるかも

①電気代が余計にかかる

除湿機を使うデメリットの1つ目は、電気代が余計にかかることです。

そもそも部屋干しや湿気に困ってないなら、除湿機は必要ないですからね。当然電気代もゼロ円です。

しかしそれでも除湿機を使う理由があるわけで…。こればかりはしょうがないのかもしれませんね。

②運転音が気になるかも

デシカント式の除湿機なら運転音は気にならないと思いますが、コンプレッサー式の除湿機はわりと気になるかもです。

音が静かなモデルも中にはありますが、一般的にコンプレッサー式は運転音が大きめ。

音に敏感な人にとってはデメリットに感じるかもしれません。

アイリスオーヤマの除湿機をおすすめする人

  • 家庭でよく部屋干しをする人
  • 安くて使いやすい除湿機がほしい人

家庭でよく部屋干しをする人

部屋干しに扇風機を使っている方も多いと思いますが、家庭でよく部屋干しをする人には、除湿機は必須アイテム。

扇風機だけで乾かすのと除湿機も使って乾かすのとでは、驚くほど洗濯物の乾きが違ってきます。

実際に体感しないとわからないかもですが、特に、梅雨の時期などの部屋干しにはかなり重宝しますよ。

安くて使いやすい除湿機がほしい人

アイリスオーヤマの除湿機は機能がシンプル。そのおかげで安くて使いやすいのがポイントです。

他のメーカーの除湿機は機能がたくさん付いてて、値段も高い傾向がありますが、安くて使いやすい除湿機がほしい人にはアイリスオーヤマの除湿機が最適です。

アイリスオーヤマの除湿機をおすすめしない人

  • 高機能な除湿機を求めている人
  • ブランドにごだわりがある人

高機能な除湿機を求めている人

アイリスオーヤマの除湿機は機能がシンプルな反面、高機能な除湿機を求めている方にはあまりおすすめしません。

  • 空気清浄機能
  • イオン発生機能

こういった機能を搭載した製品のラインナップが少ないからです。高機能な除湿機がほしい方は別の製品を選んだ方がいいかと思います。

ブランドにごだわりがある人

アイリスオーヤマでなく「絶対に他のブランドがほしい!」という方には、あまり今回紹介したものはおすすめしません。

お気に入りのブランドがあるなら、絶対にそのブランドを選ぶべきです。

自分の好きなブランドを選んだほうが満足度は高くなるかと思います。

まとめ

今回は、洗濯物の部屋干しに使える安くておすすめの除湿機を3つ紹介しました。

安さを優先すると、結果的に3つともすべてアイリスオーヤマの除湿機になってしまいました。

もちろん値段を気にせずに選べばもっと良い製品はあるかと思いますが、やはり商品を選ぶうえで「コスパ」は外せませんよね。

部屋干しに限らず、梅雨の時期、家の湿気全般の悩みをお持ちの方は「除湿機」に頼ってみることも検討してみてください。

デジ太郎
デジ太郎
この記事がいいなと思った方は、下のSNSボタンからシェアをお願いします。