デジタル家電 PR

【備忘録】iPhoneのバキバキに割れた画面をDIYで修理してみた

iPhoneのバキバキに割れた画面をDIYで修理してみた
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • iPhoneの画面がバキバキに割れて全く操作できない。
  • データのバックアップもとってないし、今の状況でバックアップもできない。
  • iPhoneの画面を修理したい!

こういった悩みや要望はありませんか?

iPhoneに限らず、スマホユーザなら「画面割れ」を経験された方も多いかと思います。修理となると業者に依頼する方が多いですよね?

しかし、実はDIYでも比較的簡単に修理することができます(← DIYなら安く早く修理できるのでオススメ)。

今回は、iPhoneのバキバキに割れた画面の修理方法を3つ紹介しつつ、DIYで修理する具体的な手順を解説していきます。

この記事を読むことで…

  • iPhoneの画面割れの、3つの修理方法がわかる。
  • 素人でもDIYでiPhone画面を修理できるようになる。

【悩み】iPhoneの画面がバキバキに割れてタッチ操作できない

iPhoneの画面割れの修理方法は3つある

早速ですが、iPhoneの画面割れの修理方法は、次の3つです。

  1. Apple Storeに修理に出す
  2. 街の修理屋さんに修理に出す
  3. DIYで修理する(←おすすめ)

正規ルートでいくなら、Apple Storeに修理依頼するのがいいと思います。AppleCareに入っているならコレ一択です。

ただ、AppleCareに入っていない場合または保証期間が過ぎてしまっていた場合、修理費用は高額になる可能性が高いです。また修理に出して手元に返って来るまでは、それなりに時間がかかります。

もし近くに修理屋さんがあるのであれば、修理屋さんにお願いするのがベターです。

Apple Storeに修理に出すよりも割安。ただ、こちらも修理に時間を要するのが欠点です。スマホの代替機があれば問題ないですが、スマホを余分に持っている人はそんなに多くはないはず。

そこでおすすめなのが、上記③の「DIYで修理する」という方法です。修理費用が安い上に、最短2日で修理完了できます!

【実例】iPhone画面をDIYで修理
  • 安く修理できる → 約2,000円
  • 早く修理できる → 約2日

この例は僕がDIYでiPhone画面を修理したときに、実際にかかった費用と日数です。ご覧のように、格安かつ最短で修理できました。

通常なら費用は1〜2万円で、修理期間は2週間くらいかかります。これがDIYの魅力です。

僕もiPhone画面をバキバキに割ってしまった経験が…

実は僕もiPhone画面をバキバキに割ってしまって、タッチ操作すらできないことがありました。パスワード解除(パスワード入力)もできず、データのバックアップすらできない状態でした。

正直、かなりあせってました…。ヤバいよヤバいよ。

誰でもそうですが、スマホに保存された写真や動画、大切なデータは失いたくないですよね?

何としてでもデータだけは絶対に復元してみせる!」という意気込みで、最終的にタッチ操作可能にし、バックアップも無事できました!

どうやって修理したかというと、もちろん修理費用が安く最短で修理できる「DIY」で修理しました。

先ほども実例で紹介したように、2日で修理を完了しました。

  • 【1日目】iPhoneの修理部品をAmazonで購入。
  • 【2日目】注文翌日に部品到着。即日修理実施。

こんな感じで修理を終えました。

iPhone画面をDIYで修理する手順【素人の僕でも簡単でした】

「DIYで修理」というと、最初は難しそうに思うかもですが、意外と簡単です。素人の僕でも簡単に修理できました。

やることは単純。修理部品(液晶パネル)と修理キットを購入して、部品交換するだけ。

僕も初めてパネル交換にトライしましたが、素人でも問題なく交換できました。僕がDIYでパネル交換した「ビフォーアフターの画像」を貼っておきます。

バキバキに割れたiPhone画面の修理前後

ちなみに、iPhoneは旧式の「iPhone SE」です。DIYでiPhone画面を修理した手順は、次のとおりです。

【DIY】iPhone画面の修理手順
  • 手順①:iPhone画面割れの修理部品(液晶パネル)を購入
  • 手順②:iPhone画面割れの修理キットを購入(←なくてもOK!)
  • 手順③:iPhoneの液晶パネルを交換する

それでは、具体的にみていきましょう。

手順①:iPhone画面割れの修理部品(液晶パネル)を購入

まずは、iPhoneの修理部品を購入しました。僕が購入したのはiPhoneSE用でしたが、当時2,300円ほどでした。※iPhoneの機種によって価格差があります。

手順②:iPhone画面割れの修理キットを購入

あわせて、修理キットを購入しておくと便利です。

※手順①で購入した修理部品に簡易工具が付属しているので、なくても修理はできますが、修理キットがあった方がいいかもしれません。

一度、修理部品に付属していた簡易工具を試しましたが、作業がやりにくかったので…。

手順③:iPhoneの液晶パネルを交換する

手順①で修理部品を購入すると、次の3つが付属されています。

  • 修理部品(ガラスパネルと液晶パネルの一体物)
  • iPhone修理用の工具(簡易工具)
  • 画面修理の手順書

画面修理の手順書にはパネルの交換手順がわかりやすく書かれていますが、YouTubeで調べれば良い情報たくさんあるので、そちらも参考にするといいかと思います。動画なのでより理解しやすいです。

バキバキに割れたiPhone画面のパネルが外せない!?

バキバキに割れたiPhone画面のパネルが外せない

パネルの交換には工夫が必要です

パネルの交換手順で1つ工夫が必要なところがあります。手順書だけでは気づかなかったのですが、いざパネル交換をしようとすると、、、

パネルが外れません!

どういう事かと言うと、iPhoneのパネルを外す時には「吸盤」を使うのですが、ガラスがバキバキに割れているので、吸盤がパネルにくっつきません(吸盤が機能せず…)。

困ったな〜ということで、ここで応急処置として用意したのが、次の2つ。

  • ガムテープ(布タイプ)→ 粘着力大
  • ガムテープ(紙タイプ)→ 表面つるつる

布タイプと書いていますが、粘着力があればどのテープでもOKです。また、紙タイプはテープの表面がつるつるしているものであれば何でも問題ありません。

要は、吸盤がくっつけばOK!(下図)

iPhoneのバキバキに割れたパネルを外す工夫
  • 粘着力のあるテープでバキバキに割れたガラス表面を覆う。
  • その上に「表面つるつる」のテープを貼る。

こうすることで、吸盤がバキバキに割れたiPhoneのガラスパネルにくっつくようになります(吸盤を引っ張れば、簡単にiPhoneのガラスパネルを外せます)。

あとは手順書に従ってパネルを交換するだけです。

修理が終わったらバックアップを取ろう!

iPhoneの修理(パネル交換)が完了したら、最後にiPhoneの電源をONにして、タッチパネルの動作確認をしてみてください。

問題なく動作する思いますが、おそらくタッチ操作が復活したことに感動すると思います。

iPhoneの画面がバキバキに割れて、心も沈んでいた状況の中、見事、新品のように復活したのですからそれは嬉しいと思います。僕も当時かなり喜びました!

またこういった状況になるのは大変なので、修理完了後はすぐにiPhoneデータのバックアップを取っておきましょう!

ちなみに修理後はもうiPhoneを落下させたくないと思ったので、スマホの落下防止に「スマホリング(iRing)」を使っています。

これを使ってからスマホを落とすことがなくなりました。オススメです。

まとめ

今回は、iPhoneのバキバキに割れた画面の修理方法と、DIYで具体的に画面を修理する手順を解説しました。

iPhoneの画面割れの修理方法は、次の3つでしたね。

  1. Apple Storeに修理に出す
  2. 街の修理屋さんに修理に出す
  3. DIYで修理する(←おすすめ)

Apple Storeや街の修理屋さんにお願いするのもいいですが、安く早く修理したい方は、DIYにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

DIYなら、修理費用が安い上に最短2日で修理完了できますよ。

【実例】iPhone画面をDIYで修理
  • 安く修理できる → 約2,000円
  • 早く修理できる → 約2日